10/28 ピーマンの肉詰め
2016.10.28 (Fri)

今日の夕飯はピーマンの肉詰めがメイン

生協で青々とした葉が付いた大根が届いたので、
大根葉を刻んで炒めて卵とじ

ほうれん草も生協で届いたけど、生協で注文したのを忘れてて
激安スーパーで100円だったので買ってしまい、ダブってしまった。
なので今日は先に激安スーパーで買ったほうれん草を使い、舞茸と炒め物

かぶは先日かしわで(産直所)で買ったもの
塩で揉んで明太子和え

モッツァレラはコストコで半額だったので、
トマトスライスと一緒にクレイジーソルト&オリーブオイルをかけて。

ブロッコリーも生協で注文したのを忘れてて激安スーパーで買ってダブり(^^;
茹でてマヨネーズかけて食べました。

群馬産ブロッコリー100円は、この野菜高騰時にありがたい。
最近豆腐にキムチを乗せて食べるのがマイブームなダンナ、
これはダンナだけ。

スポンサーサイト
10/27 中華大島のカレー
2016.10.27 (Thu)
今日の夕飯は前から行きたかった中華大島。

中華だけどカレーが美味しいと聞いたので。
ボンベイで修行した現店主に代が変わってカレーを始めたらしい。
私はカシミールカレーの辛さ2倍を注文

真っ黒なルーを、

白いごはんにかけていただきます。

ダンナは薬膳カレーの辛さ2倍。

カシミールカレーは辛さ2~6倍、薬膳カレーは辛さ1~選べます。
好みのカレーでした。
リピ決定。
もちろんカレーだけでなく、中華メニューもあります。

せっかくなので一緒に餃子も注文しました。

美味しかったです。
カレーには最後にサービスでコーヒーが付くみたいです。

あとで知ったけど、ここのカレーの売りはシャヒジャルカレーらしいので、
また食べに行きたいと思います。
10/26 ガスト
2016.10.26 (Wed)
10/25 久兵衛屋
2016.10.25 (Tue)
10/23 宅配ピザ
2016.10.23 (Sun)
10/21 天ぷら
2016.10.21 (Fri)
10/20 サンマ
2016.10.20 (Thu)
10/17 宅配ピザ
2016.10.17 (Mon)
10/15 黒潮市場
2016.10.15 (Sat)
久しぶりにマグロ食べ放題に行こうかと、
ダンナ母を誘って印西黒潮市場に行ってきました。

以前よりも活気がなくなったような店内・・・
でも沢山食べた(笑)
以前お刺身は好きなものを好きなだけ取れたのに、
今はあらかじめお皿に2種類ずつ盛られています。

カツオだけは好きなだけ取れる。

握り寿司

巻き寿司

しゃぶしゃぶ

サラダとホットサンド

スープ

お味噌汁

ディナー限定鉄板焼き

その他いろいろ


スイーツ2種類は注文で作ってくれます。


散々食べておいてナンですが・・・
スタッフさんが少ないのか、
少なくなったものやなくなったものの補充が遅く、バイキングとしては致命的。

以前はこんなんじゃなかったのにな。
一度でもこういうことがあると、もうリピはなくなるよね・・・
テーマ : バイキング・食べ放題 - ジャンル : グルメ
10/14 ガスト
2016.10.14 (Fri)
10/12 鶏モモ肉としめじの甘辛ソース炒め
2016.10.12 (Wed)

今日の夕飯は冷蔵庫整理。
メインは鶏モモ肉としめじの甘辛ソース炒め

パクチーたっぷりトッピング。
コストコマッシュルームはエビと一緒にアヒージョ

先週庭で収穫した鷹の爪、
まだ乾ききってなくて半生状態だったせいかメッチャ辛かった。
ピーマンが赤くなりかけていたので、
そういえば無限ピーマンというのが美味しいと聞いたな…と思ってググって作ってみた。

細切りピーマン・ツナ・ごま油・鶏ガラスープの素を
耐熱容器に入れて混ぜて、ラップをして500wで3分。
鶏ガラスープの素がなかったので、代わりにダシダ使用。
無限ではないけど、一品足りない時に簡単でいいかも。
コストコアスパラガスはやや萎びかけだけど、
オリーブオイルとセージソルトで炒めたら美味しく食べられました。

あとはバジルなしのカプレーゼ

茹でブロッコリーはマヨネーズで。

10/11 しゃぶ葉
2016.10.11 (Tue)
1ヶ月前、近くにしゃぶ葉というしゃぶしゃぶ食べ放題のお店がオープンしたので
今日行ってきました。
お肉はオーダー制。
握り寿司もオーダー制で食べ放題です。

野菜(サラダも)はセルフバイキング。

タレもセルフ。
ポン酢・ごまだれの他に、和だしつゆ、梅しそだれ、刻み玉ねぎ香味和だれと種類豊富。
タレだけでなく、薬味もたくさん。
刻みねぎ、もみじおろし、ラー油、一味唐辛子、柚子胡椒、にんにく、黒胡椒、
すりごま、しょうが、刻みオクラ、粒マスタード、フライドオニオン、豆板醤などなど。
刻み玉ねぎだれに黒胡椒を入れたタレが美味しくて気に入りました。(写真左下)

デザートはソフトクリームとか、

かき氷とか。

ダンナは「同じくらいの値段なら天ぷら・唐揚げも食べられる久兵衛屋のほうがいいかな」と言ってたけど、
私はタレの種類が多くて結構良かったかな~と思います。
テーマ : バイキング・食べ放題 - ジャンル : グルメ
10/10 唐揚げ専門店「侍」1周年
2016.10.10 (Mon)
10/9 スンドゥブの残りでおじや
2016.10.09 (Sun)
10/7 サンマの塩焼き
2016.10.07 (Fri)
10/5 丸亀製麺
2016.10.05 (Wed)
10/4 ラムチョップソテー
2016.10.04 (Tue)
10/3 サイゼリア
2016.10.03 (Mon)
10/2 カレーレストラン シバ
2016.10.02 (Sun)
千葉ポに来たらここに寄らずには帰れない。
ということで今日の夕飯はシバのカレーです。

ラッキーにもすぐ座れたけどすぐに満席になりました。
まずカレーの前にダンナはソテーサラダを。

私はアルマタール(ジャガイモとグリーンピースのソテー)&
コビタルカリ(カリフラワー・ブロッコリー・人参・エリンギのサブジ)

そしてメインのカレー
浮気できない私はムルギランチ(大盛)

間違いない!
ダンナはサービスターリ
高菜のサグとラムスパイスカレーをチョイス。

全てを1つのお皿に投入し、


混ぜ混ぜ

完成

食後のドリンク
私はアイスマサラチャイ

ダンナはサービスターリに付いているホットチャイ

シバで夕飯を食べると幸せな気分で帰ることができます(*^ ^*)
10/1 ひとくち餃子
2016.10.01 (Sat)
| HOME |